満開のつつじの花と釈迦ヶ岳
2018-05-27


 
 久しぶりに登山再会?

 ここの所、お手軽なハイキングとキャンプなどでガッツリな山歩きから

 遠ざかってたけど、つつじの花を期待して少しハードな山歩きに出かけた。

 
 場所は栃木県矢板市と塩谷町に跨る高原山

 その最高峰の釈迦ヶ岳へ登った。




 駐車場脇の八方ヶ原はレンゲツツジとヤマツツジが満開

禺画像]

 登山口まで少しだけ林道を進む

禺画像]


 林道沿いにヤマツツジが咲いている
 緑と朱色の鮮やかなコントラストがとても美しい!

禺画像]

 登山口

  途中の神社までは山林コースと見晴らしコースの二つの

  ルートがあり、今日は見晴らしコースを進んでみる

  久しぶりなので何処まで行けるかな?・・・
  様子みながら歩いてみよう!

禺画像]


 少しの間は林間を歩く、少し進むとシロヤシオが見れるようになった。

禺画像]


 林道を進んで尾根に上がると一気に視界が開けて

 少し霞んではいるけれど宇都宮近隣の山が見渡せた。

禺画像]


 釈迦ヶ岳も視界に入ってきた。

 釈迦ヶ岳は意外と近い!?

禺画像]


 展望を楽しみながら神社の直ぐ下まで登ってきた。

 ここまでは楽勝!って感じ。


続きを読む

[写真]
[ハイキング]
[花]
[栃木県]
[登山]
[トレッキング]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット